皆さま、こんにちは!
B-ROSE ディレクターズです。
いつも温かく見守ってくださり、ありがとうございます。
皆さんは、この一週間どのように過ごされましたか?
10月からの半年間は、B-CORのことで頭いっぱい胸いっぱい夢いっぱいの日々。
今は、新たな出航に向けたB-COR休戦期間というところでしょうか。
さて、せっかくですので、最終節のお写真を載せながら、少し振り返りたいと思います。
4/25(土)最終節1日目は、平塚総合公園内で行われた「平塚市緑化まつり」のステージに、B-ROSE6名が試合前に出演させていただきました。
写真を見れば、どのメンバーかはお分かりですね!!


EYES'さんが歌うWe are B-CORSAIRSでは、バックダンスで花を添えました。

そして!東京のサンレーヴスガールズさんをお招きし、B-ROSEとのスペシャルコラボデーとなりました。
両チームチアの顔ぶれ、衣装、ポンポン、ダンススタイルが混ざり合うB-CORコートは、より一層華やかさが増しましたよね!
大きな声での「京浜コール」ありがとうございました!
サンレーヴスガールズさん!2年連続での共演、ありがとうございました。
また3年4年とコラボ歴を積み上げて、TKbjを、そして日本のプロバスケを一緒に盛り上げていきましょう!

4/26(日)最終節2日目は、平塚総合体育館での過去最高となる2294名の方々にご来場いただき、たくさんの声援の中、2連勝という形でシーズンを終えることができました!
チーム関係者やブースターの皆さん全員での集合写真。

お見送りも心を込めて。

毎試合、スタッフさんやボランティアさんが丁寧に敷いてくださるスポーツコート。
応援できるチームがあるということ、思いきりパフォーマンスができることへのありがたさを胸に、26試合の感謝を込めて、一礼!

B-ROSEは、初戦から1人も欠けることなく、11名全員で応援することができました。
「Noble Beauty」というチームイメージの中で、個々のオリジナリティーを模索したり、パフォーマンスの幅を広げる努力をしたり。
ディレクターズが求めることや厳しい言葉、思い通りに表現できないときの自分への葛藤、メンバー全員の気持ちの統一を図ろうとする時期、涙を見せないように歯をくいしばるメンバーもいたかと思います。
どれもこれも成長の栄養素。
大輪の薔薇を咲かせるために、各々の山を乗り越えようと頑張っていました。
もちろん終わりではなく、、
まだまだ!という向上心を持って、残りの2ヶ月も活動してくれることと思います。
皆さんのB-ROSEへの温かなお気持ちが、メンバーの活動の肝になっています。
引き続き、よろしくお願いいたします。

さぁ!
見所満載のプレイオフも、もうすぐそこ!
どの4チームがファイナルズへ進出するのか、、、
この盛り上がりを楽しみましょうね!!
それでは、また。
B-ROSE ディレクターズ
B-ROSE ディレクターズです。
いつも温かく見守ってくださり、ありがとうございます。
皆さんは、この一週間どのように過ごされましたか?
10月からの半年間は、B-CORのことで頭いっぱい胸いっぱい夢いっぱいの日々。
今は、新たな出航に向けたB-COR休戦期間というところでしょうか。
さて、せっかくですので、最終節のお写真を載せながら、少し振り返りたいと思います。
4/25(土)最終節1日目は、平塚総合公園内で行われた「平塚市緑化まつり」のステージに、B-ROSE6名が試合前に出演させていただきました。
写真を見れば、どのメンバーかはお分かりですね!!


EYES'さんが歌うWe are B-CORSAIRSでは、バックダンスで花を添えました。

そして!東京のサンレーヴスガールズさんをお招きし、B-ROSEとのスペシャルコラボデーとなりました。
両チームチアの顔ぶれ、衣装、ポンポン、ダンススタイルが混ざり合うB-CORコートは、より一層華やかさが増しましたよね!
大きな声での「京浜コール」ありがとうございました!
サンレーヴスガールズさん!2年連続での共演、ありがとうございました。
また3年4年とコラボ歴を積み上げて、TKbjを、そして日本のプロバスケを一緒に盛り上げていきましょう!

4/26(日)最終節2日目は、平塚総合体育館での過去最高となる2294名の方々にご来場いただき、たくさんの声援の中、2連勝という形でシーズンを終えることができました!
チーム関係者やブースターの皆さん全員での集合写真。

お見送りも心を込めて。

毎試合、スタッフさんやボランティアさんが丁寧に敷いてくださるスポーツコート。
応援できるチームがあるということ、思いきりパフォーマンスができることへのありがたさを胸に、26試合の感謝を込めて、一礼!

B-ROSEは、初戦から1人も欠けることなく、11名全員で応援することができました。
「Noble Beauty」というチームイメージの中で、個々のオリジナリティーを模索したり、パフォーマンスの幅を広げる努力をしたり。
ディレクターズが求めることや厳しい言葉、思い通りに表現できないときの自分への葛藤、メンバー全員の気持ちの統一を図ろうとする時期、涙を見せないように歯をくいしばるメンバーもいたかと思います。
どれもこれも成長の栄養素。
大輪の薔薇を咲かせるために、各々の山を乗り越えようと頑張っていました。
もちろん終わりではなく、、
まだまだ!という向上心を持って、残りの2ヶ月も活動してくれることと思います。
皆さんのB-ROSEへの温かなお気持ちが、メンバーの活動の肝になっています。
引き続き、よろしくお願いいたします。

さぁ!
見所満載のプレイオフも、もうすぐそこ!
どの4チームがファイナルズへ進出するのか、、、
この盛り上がりを楽しみましょうね!!
それでは、また。
B-ROSE ディレクターズ
タグ:
コメント
任せろ!(笑)
ラストの日、撤収の始まった平塚体育館のロビー。
しょーほーちょー、T.Akiraさんの三人でお話をしました。
今シーズンの事、来シーズンへの準備、来シーズンの事…。
休む間もなく活動し続けるB-ROSE。ホント、頭が下がります。
感謝!感謝!感謝です!こちらこそ宜しくお願いします(笑)
しょーほーちょー、T.Akiraさんの三人でお話をしました。
今シーズンの事、来シーズンへの準備、来シーズンの事…。
休む間もなく活動し続けるB-ROSE。ホント、頭が下がります。
感謝!感謝!感謝です!こちらこそ宜しくお願いします(笑)
Boosterの誇り12本目の薔薇
Dear Sumiko
4thシーズンお疲れさまでした。
今シーズンも最高の演出をありがとうございました。
“海”すごく良かったです !!
B-ROSEのパフォーマンスは単なるハーフタイムの繋ぎではなく、ホーム&アウェイ全てのBoosterを魅了する限られた時間の中での最高のSHOW TIMEです。
来シーズンもB-ROSEらしいパフォーマンスを期待しています。
5thシーズンも共に航海出来る事を願います。
また会える日を楽しみにしています。
4thシーズンお疲れさまでした。
今シーズンも最高の演出をありがとうございました。
“海”すごく良かったです !!
B-ROSEのパフォーマンスは単なるハーフタイムの繋ぎではなく、ホーム&アウェイ全てのBoosterを魅了する限られた時間の中での最高のSHOW TIMEです。
来シーズンもB-ROSEらしいパフォーマンスを期待しています。
5thシーズンも共に航海出来る事を願います。
また会える日を楽しみにしています。
No title
お初だすね( ̄^ ̄)ゞ一シーズンありがとうございましたっっっ
どの曲も好きでありました。特に海は良かったすなーあれ、アキさん力作ですってメグさんいってたよ?ともあれ、B-ROSEも前進前進前進!来年もよろしく。
どの曲も好きでありました。特に海は良かったすなーあれ、アキさん力作ですってメグさんいってたよ?ともあれ、B-ROSEも前進前進前進!来年もよろしく。
ありがとう
今シーズンも素晴らしい構成、演出をありがとうございました。
シーズン毎にメンバー編成が変わり、その度に成長過程を目撃できる…その努力たるや。大変ありがたい事と思っています。感謝です。
残り期間、機会を見つけてイベント出演等に伺いたいと思います。
シーズン毎にメンバー編成が変わり、その度に成長過程を目撃できる…その努力たるや。大変ありがたい事と思っています。感謝です。
残り期間、機会を見つけてイベント出演等に伺いたいと思います。