
開幕当初から、
『どうせやるなら優勝させるんだ!』とスポーツ界への無知ゆえ、
レギュラーシーズンからパフォーマンス中、
勝手に一人で叫んで白い目で見られていました(笑)
三岬 浩遵です。

最初から、皆様知り合いというわけではないがゆえに、
選手への応援に団結力なんかありません。
そのあたりはよく理解していました。
ですが、
何の過去の評価も信用も無い新規参入チーム『横浜ビー・コルセアーズ』の、
最前線にいるコーチ・選手達を無償で『信じる』人間が、
最初からいてもいいのではないだろうか。
いるからこそ、『誰の為に戦うのか』と、ライフワークが生まれるはずです。
ジャスティン・バーレル選手はTV放送のインタビューのコメントの一つに
『ブースターの皆さんの為に、私はバスケットボールをやっています』という趣旨のコメントが
ありましたね。
プロとはまさにそういうことです。通常、プロ一年目の人間の言えることではありません。
選手に『使命感』を与えるのがブースターの皆様であり、
それに『応えて』さらに潮流を激しく大きくさせるのがコーチ・選手達、ということですね。
そして、これらをさらにサイクルさせてください。
これだけは言わせてください。
当初から、いや、シーズンスタート前からブースターになっていただいた方々、
私は、あなた方の『先見の明』に脱帽しております。
三岬 浩遵
エディ・ミッチェル・斎藤です。
ファイナルズも終わり、長かった航海もまたこの港に戻って来ましたね。

ブースター、パフォーマンスチーム、スタッフ、ボランティア、
もちろん選手の皆さんお疲れ様でした。
私は凄く充実した一年でした。
ファイナル3位でもとても嬉しかったですね。
そして、いろいろな方にお世話になり、ありがとうございました、感謝です。
3月頃指を怪我をして、パフォーマンスに出られない時の皆さんの心使いがとても嬉しかったです。
また、誕生日近くではサプライズがあったり、良い思い出が出来たと思っております。
最後まで諦めない心!
改めて大事な事だと感じた春になりました。
皆さんお体に気を付けてこれからも頑張りましょう!
エディ・ミッチェル・斎藤
2011-2012シーズン、
横浜ビー・コルセアーズを応援してくださったブースターの皆さん!
本当にありがとうございました。一ノ瀬 御幸、心より感謝いたします。

皆さんのお陰もあり、
私達パフォーマンスチームは1シーズンやり遂げることが出来たと思っています。
皆さんから頂いた『楽しかった』『頑張って』の言葉を胸に、
今後も私達はさらに精進して頑張ります。
まだまだ、横浜ビー・コルセアーズは発展するチームです。
2012-2013シーズンも変わらず、
横浜ビー・コルセアーズをよろしくお願いいたします!
そして、27日のブースター感謝祭。
多くのブースター様のご来場に心より感謝いたします。
一ノ瀬 御幸
NEXT!!!METABOLIXX!!
スポンサーサイト
タグ: