大雪が続きました被災復興地域『岩手』の地、
横浜B-CORSAIRSアウェイゲーム!vs岩手ビッグブルズ戦!!
bjTVの放送が無かったので、
twitterでご存じの方もいらっしゃるかと存じますが、
皆様、、、行ってまいりました!
アイアイサーッ!三岬船長応援遠征航海日誌です。
試合前日に急遽!お告げが、、、、当日、お昼に新幹船に乗船!
出航したもののダイヤ先行の新幹船が故障で立ち往生。
救援船として、我が船に先行の乗客を乗せたり等、
2時間遅れて水沢江刺駅(港)へ到着。
到着したのは第3QTが始まった所。
私のサプライズに選手たちも大喜びで士気も上がった様子。

しかしなんといっても先に現地入りしていらっしゃった
ビーコルブースターの方たちに大喜びしていただきハイタッチ!
(事前にtwitterで御存じでしたが)
わずかな人数ながらも、広いアリーナに、
『GO!GO!ビ~コル!!』を轟かせ、岩手陣応援を圧倒。

ところで、水沢総合体育館(通称:Zアリーナ)は、
2日間とも満員御礼でしたが、キッズが2/3を占めていました。
現地の方にうかがったところ、
bjリーグ戦は『ここらの子らはいつも みんな と~っても楽しみにしているんですよ』とのこと。
そのせいもあってか、海賊船長を発見するや否や、
岩手の『めんこい童っこ』達はアウェイ(敵陣)にもかかわらず、
『せんちょ~?』『なんさい~?』
『どこからきたの~?』『ねぇねぇ好きな虫なあに~?』など興味津津。
ちなみに『好きな虫』は『ゲジゲジ!』と、多少意地悪して答えましたら、さぁ大変!
童っこ達は、キャー!ヤダー!キャー!と、笑いながら大はしゃぎで走り回っていました。
~めんこい めんこい!
やはり、横浜ビーコル海賊はテーマ性がはっきりしていて目立つのか、
ネタとしてはおあつらえ向きだったのでしょうか

岩手ビッグブルズMCミートン氏(食ってるか喋ってるかどっちかの人らしいです)とも仲良くしていただき、
嬉しいことに2日目ハーフタイムにコラボさせていただきました!
注:岩手サイドに御迷惑にならないように細心の注意を払いながらも、
B-CORの看板を背負って目立ち度1000%パフォーマンス(宣伝?)をしてまいりました。
アイアイサー!やイェッサー!を復唱させることにも成功し、
面白いことにサイン攻めにもあいました。
敵地ながら、逆に盛り上げてくれて感謝とのお言葉も岩手陣からたまわりました。
三岬船長が楽しみにしていました岩手ビッグブルズハーフタイムショーでは、
チアリーダーによる一輪車ショーや、

地元よさこいサークルの巨大な大漁旗も登場し圧倒!

以上、わたくし三岬船長が、遠征の地 岩手ビッグブルズの温かい人柄に触れ楽しませていただいた2DAYz・・・でした!
横浜B-CORSAIRSアウェイゲーム!vs岩手ビッグブルズ戦!!
bjTVの放送が無かったので、
twitterでご存じの方もいらっしゃるかと存じますが、
皆様、、、行ってまいりました!
アイアイサーッ!三岬船長応援遠征航海日誌です。
試合前日に急遽!お告げが、、、、当日、お昼に新幹船に乗船!
出航したもののダイヤ先行の新幹船が故障で立ち往生。
救援船として、我が船に先行の乗客を乗せたり等、
2時間遅れて水沢江刺駅(港)へ到着。
到着したのは第3QTが始まった所。
私のサプライズに選手たちも大喜びで士気も上がった様子。

しかしなんといっても先に現地入りしていらっしゃった
ビーコルブースターの方たちに大喜びしていただきハイタッチ!
(事前にtwitterで御存じでしたが)
わずかな人数ながらも、広いアリーナに、
『GO!GO!ビ~コル!!』を轟かせ、岩手陣応援を圧倒。

ところで、水沢総合体育館(通称:Zアリーナ)は、
2日間とも満員御礼でしたが、キッズが2/3を占めていました。
現地の方にうかがったところ、
bjリーグ戦は『ここらの子らはいつも みんな と~っても楽しみにしているんですよ』とのこと。
そのせいもあってか、海賊船長を発見するや否や、
岩手の『めんこい童っこ』達はアウェイ(敵陣)にもかかわらず、
『せんちょ~?』『なんさい~?』
『どこからきたの~?』『ねぇねぇ好きな虫なあに~?』など興味津津。
ちなみに『好きな虫』は『ゲジゲジ!』と、多少意地悪して答えましたら、さぁ大変!
童っこ達は、キャー!ヤダー!キャー!と、笑いながら大はしゃぎで走り回っていました。
~めんこい めんこい!
やはり、横浜ビーコル海賊はテーマ性がはっきりしていて目立つのか、
ネタとしてはおあつらえ向きだったのでしょうか

岩手ビッグブルズMCミートン氏(食ってるか喋ってるかどっちかの人らしいです)とも仲良くしていただき、
嬉しいことに2日目ハーフタイムにコラボさせていただきました!
注:岩手サイドに御迷惑にならないように細心の注意を払いながらも、
B-CORの看板を背負って目立ち度1000%パフォーマンス(宣伝?)をしてまいりました。
アイアイサー!やイェッサー!を復唱させることにも成功し、
面白いことにサイン攻めにもあいました。
敵地ながら、逆に盛り上げてくれて感謝とのお言葉も岩手陣からたまわりました。
三岬船長が楽しみにしていました岩手ビッグブルズハーフタイムショーでは、
チアリーダーによる一輪車ショーや、

地元よさこいサークルの巨大な大漁旗も登場し圧倒!

以上、わたくし三岬船長が、遠征の地 岩手ビッグブルズの温かい人柄に触れ楽しませていただいた2DAYz・・・でした!
スポンサーサイト
タグ: